阿賀町めぐりナビ
NPOにいがた奥阿賀ネットワーク

【体験教育旅行とは】
「人と自然との関係」「人と人との関係」を希薄にしてしまう便利さは、子どもの生育環境に大きな影響を与えてきました。中でも生活の中で育まれるはずであった「感性・知性・協調性」など人間の持つ多様な発達を停滞させてしまったことは今日の教育の中で大きな問題となっており、「本当の豊かさ」とは何かを求めだしています。その中で自然体験、環境学習、農林業体験、勤労体験等の体験学習は人を大きく豊かにさせます。また、生徒、先生、地域の人が一緒になって行う共通体験は人間関係の構築に大きくプラスになります。私たち奥阿賀地域は大河「阿賀野川」の中流に位置し、森林の割合が90%を超えております。また昔からの風習も多く残っており、「自然との係り」「人と人との係り」への配慮なしには生活できない地域です。このように「奥阿賀体験教育旅行」にて、阿賀町にご来訪いただき、体験を通して自然との関わり方、人と人との関わり方の中から「生きる力や学ぶ力」を学習していただきたい考えております。

阿賀町教育委員長
麒麟山酒造会長・新潟県酒造組合会長
阿賀町観光協会副会長
阿賀野川ライン観光協会長
NPOにいがた奥阿賀ネットワーク理事長
 齋藤 吉平

●事務局/
〒959-4402
新潟県東蒲原郡阿賀町津川811
お問合せ/
NPO奥阿賀TEL
FAX 0254-94-1122
NPO奥阿賀PCメール


BACK
HOME